2020-01-01から1年間の記事一覧

ありがとう理想の自分

今日で2020年は終わり 明日から2021年 コロナに始まり、コロナに終わる 2020年だった 今年の年末は昨年とはまた違い 今まで大切にしてきた 自分の「理想」とか「目標」とか そういうものを掲げて生きるのを 止めるための準備を 3日くらいかけてしているよう…

冬至までに変化したこと

冬至の日には ゆず風呂に日本酒を入れて 温まりながら 12月を振り返ってみた 1週間前に久しぶりに舞台に立った 7月の予定だったそのイベントは コロナのために 5か月先送りになった その時間は私にとって とてもとても 大きかった 4月から始めたオンライント…

ハマっていること

11月も半ばになり 今年があとひと月半なのに驚く コロナのこともあり 本当に今年はあっという間に 1年が過ぎてしまいそうな気がする 渋谷まで通っていたトレーニングは 認定資格を取る予定で どんどんペースが落ちているものの 取得はあきらめてはいない 「…

闇という幻想

スピリチュアルでなくとも「闇」という言葉は良く使われる「●●界の闇を暴く!」みたいな車内吊り広告は通勤時に無意識に目にしてその時は憤りだったり悲しさだったりは感じない事が多い闇というと良くないこと醜いこと見たくないことが混沌と底の辺りになに…

分岐点

久々に夕日を見た雲がきれいだった10月に入って気候が急に秋らしくなって空気がガラッと変わった今年もあと3か月今年度はあと半年流れの変化を感じる今日このごろ自分が受け入れられない事は人生ではやって来ないただもう必要ないのに執着のために握り締めて…

変化を選択すること

9月が終わった気候も大きく変わり季節が変わったことも感じるマスクをしている以外は表面的には一年前とは変わらない秋の始まりに思えるだけど1年前は過去世みたいに遠いしたまに瞬間的な記憶が蘇ることはあってもほとんど思い出せない実は、過去も未来もな…

良い悪いを決めること

この1か月で「死」という話題をよく目にするようになった 有名人だけではなく身近なところでSNSの繋がりのなかで 私自身も1年前母の死を経験した 今まで「死」は口にするのをはばかられるもの悪い事だと思っていた 本当にそうだろうか 母が亡くなったその時…

ご機嫌でいる方法

緑の中で過ごしたいと何となく思っていたら 急に仕事で行くことになった保健施設の中庭 虫の声と緑に癒される 身体はまだ夏モード部屋の気温が25度ですっかり長袖気分 最近自分の機嫌は自分でとるという言葉が身に染みる ずっと不快なことがあっても泣きたく…

1年の後半戦

もうすぐ9月も終わる今年もあと3か月となった気が付けば1年が終わる 今年1年は本当にコロナを機に予想しない展開が起きた9か月 2月の初めにはこんなことになるとは全く予想できなかった 昨年と同じように仕事も人間関係も継続して変わりなく時間が経過してい…

オンとオフの選択

週末が来ると気持ちが上がる 休みが終わる日は気持ちが沈む 休みは自由があって好きなことができるから楽しい 仕事は自由がなくて義務だから楽しくない 長い間そう思ってきた 本当にそうかな 今日急にそんな風に思った 仕事はオンプライベートはオフよく使わ…

泣くということ

最近することがなくなってほっとすると めそめそモードになることが多くなった 「めそめそ」っていうのは じんわり涙が出てくる状態ということ 母が亡くなって1年 そんな時期なのかもしれない 泣くということに罪悪感があった 小さい時に泣いたら許されると…

心の距離を縮めたいとき

私は月水瓶座のせいかどんなに好きな相手であっても1人でいられる空間と時間が必要 彼氏ともずっと一緒にいたいという気持ちはあるけどずっと同じ空間にいるのは多分耐えられない 相手も同じく自分の空間を大切にしてくれているのか私に気を使って私の希望す…

毎日をイベントにするには

2日間のイベントが無事終了今回の会場は外からはギャラリーに見えないしそんな広くも思えないけど一歩中に足を踏み入れると今にも妖精が現れそうな不思議な空間だった本当に楽しい時間だった無事帰宅してほっとすると同時に明日からの日常を思うときこの2日…

秋分の日のイベント

コロナがーと言い始めたのは2月頃まだまだ寒かった春から緊急事態宣言で久々にメンタルダウン寸前でできるならずっと家にこもっていたかった5月外出して歩くと少し汗ばむ過ごしやすい季節だったそろそろ活動できるけどマスクが息苦しくて体調不良も精神も揺…

ヘビーローテーションな毎日

ヘビーローテーションな日々 私のお弁当の話 私には珍しく お弁当持参が継続している その代わり メニューは超ヘビーローテーション 豚か鳥の胸肉 豚は炒めて 鶏肉は焼くか、鳥ハム 青物 ・枝豆 ・ブロッコリー ・オクラ ・ピーマンの塩昆布あえ たまにポテ…

秋に思うこと

気づいたら9月も半分過ぎていて 来週明けには秋分の日がやってくる 年に2回 昼と夜の時間が同じの日 5年位前はこの2日と冬至と夏至が とても大切な気がして 仕事を休んで 自分の好きなところに出かけているようにしていた もう祝日でない冬至と夏至は なかな…

直感を磨く毎日の習慣

最後にブログを更新して 3か月半 ようやく4月のコロナ第一波のことを 冷静に振り返ることが 出来るようになった 今から思えば 自分自身が張りつめていて 正直なところ メンヘラ一歩手前だったと思う 「咳エチケット」 「ソーシャルディスタンス」 「在宅勤務…

一番安全な場所にいる方法

先週、家の周りを散歩したら、 桜がきれいだった 今日の雨でもう終わってしまうだろう 遂に緊急事態宣言が出て それは命令ではなく「要請」で 会社でも対応することになり 出来る限り在宅勤務にする方針になった 医療現場ではないけれど 現場仕事が多いので …

半分で見る世界

眼科で日帰り手術を受けた 30分もかからず局所麻酔で終了 終わって少しして麻酔が切れ始め目の中がコロコロ目の表面も痛い 顔の半分くらいの眼帯を貼られマスクをしていると 顔面の3/4を白の不織布で覆われていて 軽さの割に見た目が派手 片目だけで見る世界…

片目生活

眼科で日帰り手術を受けた 30分もかからず局所麻酔で終了 終わって少しして麻酔が切れ始め目の中がコロコロ目の表面も痛い 顔の半分くらいの眼帯を貼られマスクをしていると 顔面の3/4を白の不織布で覆われている 片目だけで見る世界はチカチカして距離感が…

ここではないどこか なんてない

花粉症の季節がやってきた 今年は目にきていて両目とも「ε ε」みたいになってる 鏡の中のブサイクな自分に憂鬱になる コロナ対策で仕事中もマスク装着 慣れてなくて 付けかた下手くそでメガネが曇って不快(眼鏡あるある) 種子法がえらいことになっていると…

無敵になる方法

これまで 嫌われることが悪いと思っていた この人は自分を嫌っていると感じた人には近づかないようにしていた 思いやりとしてマナーとして でもあるときから気にしなくなった ずっと昔子供のころは嫌われることは世界の終わりみたいだった いじわるをされる…

今すぐに幸せを感じる方法

自分の夢を叶えることが人生の目的だと思っていた時期がある その時は「好きないことしたい」が夢だった 好きなことができれば幸せになれると思っていた 好きなことができるようになって願望実現したらしばらくはとても幸せな気持ちだったけれど 本当にその…

ヤバいレッスン

isasのパンレッスンに行ってきた 初めてエッグベネディクトを食べたのはおしゃれな人におしゃれなカフェに連れて行ってもらった時だった 「こんなに美味しいものがあるなんて」 とその時思った 今回のLisasは 〇エッグベネディクト〇フライドポテト〇クラム…

怖いときの特効薬

昨日3月から小中学校が休校になる流れになって 一気に状況が変わったように思う 朝ドラックストアの前に長蛇の列 ネットで調べたら「マスク難民」という言葉を知った 調べてみたら感染予防に効果はなく感染防止には有効 感染していない人がかからないためで…

変化の乗り切り方

大阪市の幼小中学校の2週間の休校が大阪市で決定したあと 結局全国の小中学校の休校が要請された 3月いっぱい学校は休校のもよう 学校がお休みになって会社は休みにはならない お子さんのいる家庭は本当に大変だと思う 一方マスクが不足してネットで1枚500円…

エチケットな気持ち

世間はコロナウイルスで持ちきり 手ピカジェルもマスクも売り切れ続出のようだ 「咳エチケット」という言葉もよく見るようになった エチケット という言い方はネットで確認すると 「相手を不快にさせない」というい意味をもつらしい 社会のルールという意味…

常識・非常識

今の私の価値観は今まで生きてきた中で 正しいと教えられてきたことがもとになっている 自分で体験して正しいと教えられたことだけでなく 自分の周りの人が正しいと言ったりこれはいけないことだと言ったことを 積み上げた結果のことを常識と言うのだと思う …

無自覚な戦争

ちょっと考えてみた 第二次世界大戦が1945年終わった戦後から 75年間日本は戦争していない 本当にそうだろうかと思う ボタンひとつで一瞬にして多くの生きている命の火を消してしまえる兵器が作られてからも何十年も経ち 遠隔で遠くにあるPCの操作が出来るよ…

表現することは伝えること

Baliassiのクラスでやったペアワーク 自分がイメージした花を相手に伝えて ペアはそれを当てるのだ 私のペアワークの相手はあいちゃんだった 正解は「ひまわり」 花を当てることはできなかったけど色は分かった 身体の動きや表情で表現することは難しいけど…