蘇る記憶

私は覚えることが苦手だ

学校の勉強は

反復練習して何とか覚えられたが

 

今の会社に入社してから

特に最近は

恐ろしく記憶に残らなくなったことが

多い

 

踊りの振り覚えも強烈に悪い

あまりのポンコツぶりに

目を覆いたくなる

人として終わりかなと

思うときさえあるのだ

 

そんな中で

何年も前の記憶が

蘇ってくることがある

 

子供の時の記憶ではなく

25歳以降の身体に関する記憶だ

 

どこが痛かったのか

どんな感じの痛みだったのか

 

それと

さまざまなボディワークを受け

施術者から言われたこと

 

セッションのすぐあとには

忘れてしまっているが

何年かしてふと

湧き上がってくるのだ

 

今回もそうだった

 

昨年夏から受けている

レーニングで

なかなか乗り越えるのに

時間がかかっている課題があった

 

実をいうと

昨年夏からではなく

私の人生でいままで

乗り越えたことはなかったこと

 

それは

 

トウシューズで静かにバランスをとること

 

頭のてっぺんからつま先まで

細い積み木を真っ直ぐに積み上げたように

身体の形をもっていければ自然にできる事だ

 f:id:lily777flura:20190408001449j:plain

 

頭で分かっていても

ずっとできなかったこと

 

もちろん

バレエを習っている人がすぐに

習得できるものではなく

私もその一人であるだけなのだが

 

何とか立つことはできるが

あちこちに無駄な力が入って

安定しない

 

レーニングで先生に

「ここなんだけどなー」と触ってもらった後

スタジオにあるガイコツで

説明してもらった時だ

 

6年くらい前に受けたボディワークで

言われた言葉が

突然よみがえった

「あなたは1本骨が多いから首が安定しにくいかもね」

 

クラスが終わってから

自分で思い返して意識して身体を使ってみたら

今までと違う意識で使える場所ができた

 

これが正しいかどうか分からないけど

足の先から頭のてっぺんまですっとエネルギーが

通る感じだし

無駄な力がいらず

とても安定しているから

100%間違いではないと思う

 

 

実はその骨の話は

どこの骨のことだったか覚えていないし

本当に1本多いのかどうかも分からない

レントゲン写真で確認したわけでもない

 

ただ

私にとっては骨の話が正しくでも間違っていても

どうでもよく

 

大切だったのは

私の身体はほかの人の身体とは少し違っていて

全く同じように見えないということを

自分で受け入れたこと

もっというと

 

「こんな風な姿で立てたらいいなあ」

を捨てたこと

 

だったように思う

 

目で見て確かめたのはガイコツの模型だけで

自分自身は先生から肩を触ってもらい

「ちょっと猫背っぽくなるかもしれないけど」

と言ってもらっただけ

 

肩の感覚と

「猫背」っていう言葉と

骨のことと

その三つが

 

「自分がルルベで立つときにはこんな感じでなくては

いけない」

自分の思い込みみたいなものを捨てさせて

新しい感覚を掴めたと思う

 

 

あとはこの感覚を忘れないで

正しいのか確認する作業

 

 

本当に身体のことだけど

身体のことだけではないのだと

つくづく思う

少しずつでも変わっていける新鮮さが

楽しくてやめられない

 

 #バレエ #トウシューズ #体幹レーニング #KAYAメソッド