終わりのはじまり

5月末に2020年から流行しているウイルス性の風邪に 罹患してしまった 日曜日の夜に38度以上発熱し 翌朝になっても下がらない 頭痛、背中の痛み、倦怠感、息苦しさなど よく聞く症状と一致して 翌日に発熱外来のあるクリニックに 電車に乗って診察に行き 血液…

感覚に身を任せる

朝起きて直ぐは 半覚醒状態だから 日中はアクセスが難しい潜在意識に 簡単に働きかけられるらしい このところ 起き抜けには ただあぐらをかいて座り 呼吸に集中しながら 自分の周りの感謝を数えている 気持ち良い1日を過ごすために とても大切な事だと思って…

考えるな、感じろ!

ゴールデンウィークが明けて 毎日とても眠い 今までの不眠が嘘のようだ 身体の感覚も健康状態も リセットされたのかも知れない 身体の変化の中で いちばん変化したのは 背中だと思う 今まで板のように真っ直ぐだった 背骨の両側は 1年前に左右の違いが明確に…

感謝を数える

最近は 朝 目が覚めたら 感謝の数を 数えるようにしている 感謝の意識は 宇宙で最も高い波動らしく 朝起きてすぐは 意識が目覚めきっていないから 潜在意識の扉が全開で 意識したことが すんなり自分に入るらしい 良さそうなことは 出来るだけ取り入れて 少…

消えない違和感

今年に入ってからより顕著になってきた 私の中の違和感から 挙げる声がどんどん大きくなる 視力がぐっと落ちた 今の眼鏡の度は多分許容度ぎりぎり 書類のチェックと パソコン作業の増加 慢性的寝不足 そして ストレス 原因は良く分かっている 気になって眼科…

色あせる日常

オタクな私は キャラクターが大好きで キディランドも大好きだ 先日キディランドに久しぶりに寄った いつもしっかりトラップに引っかかり 売り場で余計な買い物をしてしまう 長時間ウロウロの予定が なぜか店内の空気が重くて 見る気にならず そそくさと帰宅…

天才ってなに?

最近目にした言葉で気になったのが 「天才」 思い浮かぶのは天才画家の ピカソとゴッホ タイプの違う二人 キュービズムというジャンルで 原型を留めない独特の画風で 「よく分からない、けどすごい!」 と感じる人も多いピカソ 小学生の彼の才能に 画家だっ…

身体は動き続ける

身体と心は繋がっている という言葉を最近よく聞くようになった 私も同感だ 最近はそれを通り越して 身体は意識と繋がっている そんな風に思うようになった 意識って何? という話だが そもそも「心」も「意識」も形がなく はっきりとした定義づけもされてい…

絶対正義を権限譲渡する

生まれてから 昨日まで ずっと私の中で 絶対的に正しく 絶対的に正義で 何よりも大切にして 自分が生きる糧にしていたこと 「美しい」ということ 正しいことの根拠 比較する時の理由 そして 自分のセンスの良さの証明 それはただの 私のプライドであり エゴ…

戦争を生む意識

あまり意識してはいないが 現在、戦時下だ 第二次世界大戦が終わって 米ソの冷戦時代を乗り切り 人類は2度と核戦争を引き起こすような バカはしないだろうと 豪語する有識者は複数いるようだ 核があろうとなかろうと そもそも 戦争、争いを引き起こすのは 国…

脚を高く上げたい病

ずいぶんと 自分の身体の違和感に 気づけるようになってきた すると 無意識に 本当に無駄に筋肉に 力を入れて 固めて使っている事に 気づけるようになった 肩甲骨がほぐれて ようやく 今まで動かしたくても動かせない 角度に振り向けるように なってきた そ…

違和感という目覚ましベル

会社のパソコンが オンライン会議中であろうと 作業中であろうと 無情にも何度も強制終了 システム部に調査を頼むと ご愁傷様とのこと 代替機がしばらくないため 慌てて共有のパソコンに 必要なものをインストール (システム部の神サポート、心から感謝) …

優柔不断癖

私は優柔不断だ すぐに決断できない性格 常に迷って 悩んで 葛藤もして 決断に時間がかかる でも実は 答えを出すのにぐずぐずしているくせに 自分の中では答えはすでに出ていることが多い または 答えが決まっていると思っているのに そのもっと奥に 本心で…

繋がりを感じる

最近ようやく トレーニング中に自分の身体の声を 聞けるようになってきた そうなってはじめて 今までのトレーニングは全て ダンスやバレエの目的のためにするもので 「これが美しいアラベスクに繋がる」 とか 「つま先を正しく伸ばすために必要」 とか 目的…

憧れの背中と脊柱起立筋

バレエへの憧れは ポーズへの憧れだった アラベスク アチチュード 特に柔軟な背中と長い首のポージングは 美しさの象徴だと思っていた ただ 私の背中は板のように硬く 腰の強さで補うものの どうやったら後ろに足が上がるのか さっぱり分からなかった Kayaメ…

卒業と感謝

初めてのバレエとの出会いは 小学校2年生 学校の七夕イベントで 校庭の特設ステージで見た「白鳥の湖」 グランアダージョだったと思う 母によると最前列でかぶりつき 口を開けて見ていたそうだ その日からバレエは夢で トウシューズは憧れの対象 母に再三バ…

はじまりの日

今日は4月1日新しいサイクルのはじまり 2022年開けて3か月が過ぎ去るのは本当に早かった そして今の部署になってあっという間の1年だった わたしはどれだけ成長したのだろう この1年を通じて痛感したのは自分は「決断」が苦手なこと今の職場では「決断」が求…

繋がりのそのもっと先

最初は違和感からだった 身体を動かしているのに 手応えがない 感覚も希薄 特に手足が痺れているわけでもないし 手指だって動かせているのだ なのに 何かが足りない 本来あるはずのものが 欠落している感じ そんな感覚だった それは虚しさを生み 虚しさを埋…

自分の中の繋がり 自分についてきた嘘

自分の中で繋がりが感じられるようになった 自分の中でちゃんと繋がりがあると 動きに自然な流れがある事が分かった この自然な流れに沿えば 効率的だし労力も最小限で 疲れることがない (疲れるけど、無駄な疲れ方をしない) これは多分 踊りに限ったこと…

元気の理由

毎日習慣になったストレッチトレーニングとくに効果を期待している訳ではないだけどどう考えても健康増進するし人生活性化するんじゃないかと思うようになったなぜかというと足裏を麺棒でゴロゴロしたり肋骨の間をマッサージしたり皮膚へのアプローチが多い…

春分の日 自分の中の繋がり

​多分私は軽度だけれどもADHDの傾向がある 何かをやり始めて少し経つと次のことが気になりやっていたことを放り出し 次のことを始める 前の事の期限や出かける時間が迫って我に帰る 出かける準備をしていない焦って準備をする 見渡してい見ると 周りにはその…

宇宙のバランス 意識のバランス

春分と秋分の図 明日は3/21今年の春分の日がやってくる 秋分の日と並んで昼と夜の長さが同じ日 そして春分の日はこの日を境に昼が長くなり秋分の日は夜が長くなる それぞれ昼・夜の長さが最長の「極」である夏至と冬至へのターニングポイントである これは昼…

変化するパラダイム

1960年代から2000年くらいまで素晴らしいと言われた仕事のしかた在り方は本当に素晴らしかった家族を守り会社を守り社会を守り自分を中心に外界から自分とその領域を守るための意識その在り方が変わって来ている気がするIT技術が進んだからインターネットが…

変化する身体 変化する認識

早いもので、3月になってしまった 2022年明けてから あっという間の2か月だった 旧正月である節分から いろんなことが 変わり始めた感じがする いちばん変化を感じたのは 今まで習慣で続けていた オンラインのストレッチ うっすらと背中がかたくて 可動域が…

2021年の手放し

今年の1月はずいぶん寒く朝晩の冷え込みが例年になく強い気がするのは 昨年4月から勤務地が変わってかなり早起きをして通勤しているためだと思う 気付いたら2022年も3週間過ぎていたもう少しで1月も終わる かなり長い間ブログを書かなかった 忙しいせいもあ…

誕生日

新しい部署になってから7か月あまりあっという間だった 朝の早起きが苦手なのは変わらないがようやく生活のリズムに慣れてきた 「運悪かったですね」部署のことを良く知る人から言われた 昨年までこれほどトラブルに見舞われたことはないというほど次々にい…

人々はストレッチを求めている

朝6時前の駅のプラットホームでの一コマ視界に入ったのは向かいのホームで壁を使ってひたすらストレッチをする男性ワイシャツに大きなリュック全体の感じからサラリーマンと推測する両手で壁を押してアキレス腱というよりは背面をストレッチしているもようし…

動体視力

4月からの生活の劇変の中でも私の変化のトップ3に上がるのが 朝が早いこと 4時30分には起きて会社に行くこと 本当に出来るか不安だったが何とか20日間継続していてほっとしている 4月の初めは5時すぎの世界は日の出前で真っ暗まだ寒い中を駅まで急いだが 4…

地味録はじめます

コロナのお陰で自部署外の会議はほとんどオンラインになったオンライン会議の「顔出しルール」が決まりカメラをオンにするようになったはじめは気恥ずかしかったが自分の姿を見ながらの会議にも慣れた頃スクリーンの自分の姿に驚いた首がまっすぐではないの…

新世界

4月がスタートし部署を異動したので通勤時間が長くなった昨日は初日5時46分の普通車4時過ぎ起床で電車とバスで通う今までとは違う時間帯は今まで知らなかった世界だ座って通える電車意外に混み合うバス帰りのバスは1時間に1本無事に乗れてほっとした帰宅した…